新しくできたフェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波に滞在しましたが、いくつか写真を撮り忘れるという痛恨のミスをしてしまいましたが、取れている範囲内でご紹介したいと思います。
新型コロナの特別対応の宿泊ボーナスが反映されました。予定では7月末という話だったので早いです。私は去年はゴールドエリートだったので13泊分が付加されていました。今年はプラチナチャレンジをしたりしたので現在の滞在数は47泊です!
大阪難波の駅から5分くらいかかった場所にあります。ミナミの中心部からは少しはずれているので、うるさい場所ではないです。

今回の滞在費はもろもろ込みで8637円(朝食ボックス付きでした)プラチナ会員以上は特典で、売店で500円分のクーポンか、500ポイントを付けてもらえます。
スタンダードルームで予約しましたが、上層階のスーペリアルームにアップグレードされました。アップグレード???って感じでしたが、値段みると少し違うんですね。どこがアップグレードされているのかはわからなかったですけど、ありがとうございます。上層階ですと言われるよりは、どこどこが違いますと言ってもらえた方が理解しやすかったです。
眺望は向こう側のマンションしか見えませんでした。道路側の窓のお部屋もあるけど、眺望はのぞめません。

部屋は割と落ち着いた感じです。洗面所トイレシャワールームのゾーンとベッドルーム間にパーテーションがあるので仕切ることができます。
部屋は大きくないですけど、ソファーがあるところとか、トイレとシャワールームが分離されているところとかポイントは高い気がします。



アメニティは最低限という感じでしょうか。


ビジネスホテルクラスなのに、コーヒーがネスプレッソなのもポイントが高い気がします!

朝食会場兼コワーキングスペースの写真はありますが、肝心の朝食ボックスの写真がなぜかありませんw

量的にはたくさん食べる人以外は朝飯として満足はするんじゃないでしょうか?クロワッサン・サンドイッチ・サラダ・フルーツセット・チョコブラウニ・プリンが入ってました!
スポーツジムは予約制だったので確認はしていません。

個人的にはモクシー本町より落ち着いた感じなので好きです。初日に滞在された方の記録とか見ると、朝の朝食会場で飲めるパックの飲料は、初日はたくさんあったのに、私が行ったときはりんごじゅーすしかなかったですw
大阪限定だと修行はモクシーかここか、コートヤード本町の3択になった気がします。好みの問題の気もしますけど、割と好きです。関係ないですけど、ツイッターのフォロワー3000人超えました!みなさんありがとうございます。次は5000垢→万垢目指してみようと思います。
今回コロナ関係の宿泊ボーナスで47泊になったので、真正プラチナの50泊までは宿泊するとして、チタンチャレンジするかどうか悩みます。
Go Toキャンペーンがあれば修行しやすい環境ができるので、そこまでいくとアンバサダー目指すところまで修行してもいいのかなーという思いすら出てきています。
ブログ村のランキングにも参加しています。できればブログ村のバナーもぽちっとしていただけますと、すごくうれしいです。ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村