今回ある裏技と組み合わせて、食事も宿泊も実質無料で試してきた話です。
今回利用したのは9月18日金曜日から始まった、大阪府飲食店応援キャンペーンで、税込み5500円以上を4人以下で指定サイトを利用して予約して使えば最大4000ポイント戻ってくるというものです。(ミナミ以外は2000ポイント上限)
4000ポイントの範囲はざっくりいうと、堺筋と御堂筋と長堀橋筋と千日前筋に囲まれた範囲です。(たぶん大阪の人なら絶対わかるよね?)
このキャンペーンのすごいところは、大阪いらっしゃいキャンペーンとは違い、関西圏の人間だけでなく、日本全域の方が対象になるというところです!つまり、旅行で大阪に来るすべての方が対象です。
9月18日の段階では、その指定予約サイトは一休レストランの予約のみが大阪府飲食店応援キャンペーンの対象となりますが、随時使えるサイトが増えるようです。
一休は少し高い飲食店が多いので若干使いにくいので、早くぐるなびとか食べログとか対応してもらえるとありがたいのですがね…
一休のレストラン人気ランキング

Gotoイートの方は10月1日からなのでまだ始まっていませんが、10人までならば1人頭1000ポイントつくので、このキャンペーンと合わせて1人で5500円(税込みのコース)で4000+1000ポイントで実質500円負担とか、2人で3000円コースを頼んで4000+2000ポイントで0円とかが一番コスパがよさそうです。
そこまでいくと、ポイントでポイントを味わうみたいな感じで、私は初物のポイントを味わってくると颯爽とこのキャンペーンを利用してみたのですが、周囲の人にそのことを言うと「お前何言っているのかわからない」と一蹴されます。
ポイ活・乞活業界の人にしか私は理解されないようです…
今回実際に行ったお店はこちらです。

心斎橋の駅から3分くらいのところにあります。地下に店舗があるので初めてだと場所が少し見つけにくいかもしれません。鶏もも肉のロースト、フォアグラ含む前菜3種盛り、パスタなど全5品に飲み放題がついて3600円と大変リーズナブルなコースをチョイスしました。
税込み5500円以上じゃないと4000ポイント返ってこないので、仕方なく二人で行く形になりました…
お店の中の雰囲気はおしゃれな感じで場所とか雰囲気を考えればコスパは良いお店のように思いました。コースの内容も、前菜・メイン・パスタ・サラダ・デザートと十分満足できるレベルです。パスタとサラダの写真は撮るの忘れましたw飲み放題メニューもそこそこ充実していました。





味も値段からいえば、まぁまぁ納得なレベルでコスパに合うように思います。このままだと会計は7600円で4000ちょっとポイントがかえってきても、実質無料ではありません!
ここで私は裏技を試すことにしました!その裏技とは!!!
過去に紹介したことのあるカモンホテルのクーポンを活用することです。
カモンホテルでは、近隣の飲食店の利用分も含めて領収書さえあれば、キャッシュバック上限額まで返金されます。それを利用して自分の飲食分を宿泊してキャッシュバックしてもらいました。
私ほどいろいろなことを駆使して使いこなしている人がいないと思いますが…(記事として書けないテクニックも多い)
ひゃっほーこれで、しばらくはただ飯、ただ宿泊だと思ってカモンホテルのページを見たら、キャッシュバックプランの予約ができなくなってたのでネタバレしました。
大阪いらっしゃいプランの予約残数が残り5万件をきったことで、大阪いらっしゃいプランを消すホテルが結構増えてきているようです。事実、私が利用しているホテルのいくつかはプランが消えてました。
まもなく、大阪いらっしゃいプランは終わってしまいますが、今度は大阪府飲食店応援キャンペーンを食い尽くそうと思います。
ブログランキングに参加しています。少しでも記事が参考になったよという方はブログランキングのバナーもぽちっとしていただけると嬉しいです。記事更新の励みになります。

にほんブログ村